『ドッグシグナル』01.「共倒れなボクら」
原作漫画未読。
犬の正しい飼い方・接し方レクチャー物、かな。
別れた元カノが急に戻ってきて、主人公に犬を押し付け、消えた。
主人公はその犬との折り合い(接し方)が悪く、噛まれたり、夜の吠えで住居を追い出されそうになったり散々。
犬散歩中に出会った男から躾を教えられるが、プロのドッグトレーナーだという彼から高額の請求をされ、働いて体で返すことになる。
……これ、犬の可愛さとか一緒に過ごす楽しさ、感じられるかなあ?
自分は犬を飼っていたし、好きだけれど、描き方のせいかイラッとしてしまった。
第一話は、生まれたばかりの子犬の愛おしさ、慣れた彼女が犬を世話してくれていた間の楽しい思い出、なんかを見せた方が良いような。
こんなの「犬めんどくさい」になりそう。
覚悟なく犬を購入し、世話が大変だからと捨てる層に対し、それぐらいなら最初から手を出すな!と警告する内容なら、これで良いけど。
首輪を付けられた主人公が、ドッグトレーナーの男に連れられ、羞恥に耐えつつ四つん這いで公園を散歩するシーン。
ギャグとしては笑えない上、腐的な妄想喚起を狙っているようにさえ思え、子供がメインターゲット?の作品としてはどうだろ。
犬の正しい飼い方・接し方レクチャー物、かな。
別れた元カノが急に戻ってきて、主人公に犬を押し付け、消えた。
主人公はその犬との折り合い(接し方)が悪く、噛まれたり、夜の吠えで住居を追い出されそうになったり散々。
犬散歩中に出会った男から躾を教えられるが、プロのドッグトレーナーだという彼から高額の請求をされ、働いて体で返すことになる。
……これ、犬の可愛さとか一緒に過ごす楽しさ、感じられるかなあ?
自分は犬を飼っていたし、好きだけれど、描き方のせいかイラッとしてしまった。
第一話は、生まれたばかりの子犬の愛おしさ、慣れた彼女が犬を世話してくれていた間の楽しい思い出、なんかを見せた方が良いような。
こんなの「犬めんどくさい」になりそう。
覚悟なく犬を購入し、世話が大変だからと捨てる層に対し、それぐらいなら最初から手を出すな!と警告する内容なら、これで良いけど。
首輪を付けられた主人公が、ドッグトレーナーの男に連れられ、羞恥に耐えつつ四つん這いで公園を散歩するシーン。
ギャグとしては笑えない上、腐的な妄想喚起を狙っているようにさえ思え、子供がメインターゲット?の作品としてはどうだろ。
スポンサーサイト