『はなまる幼稚園』最終12話.「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」
前半。
杏が見る夢で、美しくスタイル抜群に成長した姿が見目麗しい。
柊と小梅も非常に可愛らしく、この年齢のままで『ARIA』みたいなバージョンの『はなまる高校(あるいは中学校)』も行けるんじゃなかろうか。
頭は子供、体は過剰にナイスバデー、という事で、好きな男性を振り回す杏、として。
ただ…この作品の十数年後に設定すると、土田の方が三十を超えてしまい少々痛くなりそうな…いやそれでも年若い美少女に好かれる可能性があるのだというのはオッサン視聴者に対し大いなる慰撫となろうか。
後半。
土田の告白を全力で応援する杏が愛しい。
「こんな行動は大人っぽ過ぎる」と思うけれど、「まだ恋愛がよく分からない幼女だからこそ取れる選択」とも考えられ、なかなかフクザツ。
勘違いにより告白が受け入れられはしなかったが、これで、土田達が高校生だった頃から始まる気持ちを繋げていく物語としては、一段落付いたと感じられる。
全体に、とても楽しいアニメだった。
杏の可愛さ、柊の面白さが素晴らしく、しかし一番引き付けられたのは小梅。
運動会エピソードで、途中コケながらも懸命に最後まで走り抜く姿を見て、ほろほろ泣いてしまう。
ウチの子がこんな感じで頑張ってゴールしたなら、周りの父兄が引くぐらい号泣しそうで怖い。
鈍い山本先生も、ブラコンぶりが妹好きのツボを突きまくる さつきも、魅力的。
ここで終わって不満が残る訳ではないが、とにかくキャラが良かったので別れるのが寂しいのと、雑誌連載で読んだ「プラネタリウム老人の話」に泣いてしまったから是非アニメで見せて欲しいことにより、続編を期待したいところ。
杏が見る夢で、美しくスタイル抜群に成長した姿が見目麗しい。
柊と小梅も非常に可愛らしく、この年齢のままで『ARIA』みたいなバージョンの『はなまる高校(あるいは中学校)』も行けるんじゃなかろうか。
頭は子供、体は過剰にナイスバデー、という事で、好きな男性を振り回す杏、として。
ただ…この作品の十数年後に設定すると、土田の方が三十を超えてしまい少々痛くなりそうな…いやそれでも年若い美少女に好かれる可能性があるのだというのはオッサン視聴者に対し大いなる慰撫となろうか。
後半。
土田の告白を全力で応援する杏が愛しい。
「こんな行動は大人っぽ過ぎる」と思うけれど、「まだ恋愛がよく分からない幼女だからこそ取れる選択」とも考えられ、なかなかフクザツ。
勘違いにより告白が受け入れられはしなかったが、これで、土田達が高校生だった頃から始まる気持ちを繋げていく物語としては、一段落付いたと感じられる。
全体に、とても楽しいアニメだった。
杏の可愛さ、柊の面白さが素晴らしく、しかし一番引き付けられたのは小梅。
運動会エピソードで、途中コケながらも懸命に最後まで走り抜く姿を見て、ほろほろ泣いてしまう。
ウチの子がこんな感じで頑張ってゴールしたなら、周りの父兄が引くぐらい号泣しそうで怖い。
鈍い山本先生も、ブラコンぶりが妹好きのツボを突きまくる さつきも、魅力的。
ここで終わって不満が残る訳ではないが、とにかくキャラが良かったので別れるのが寂しいのと、雑誌連載で読んだ「プラネタリウム老人の話」に泣いてしまったから是非アニメで見せて欲しいことにより、続編を期待したいところ。
スポンサーサイト