『機動戦士ガンダムAGE』24.「Xラウンダー」
アセム編に入ってから、色々と上手く噛み合いだしたようで、面白い部分が出て来た。
特に、アスノ家二世代の確執。
フリットは、ユリン及び母親を殺されたことを恨みに思い、ヴェイガンに対し激しい憎しみを抱く。
対話や和平が成り立つとは恐らく思っていない。
それでも、「ヴェイガン殲滅のためならどんな犠牲も払う」という所まで狂信的にならず、被害者は少なく…といった戦い方を考えられるのは、年月による熟成か、立場がもたらす責任感か。
アセムは、ゼハートとの学園生活で友情を育んでおり、ヴェイガンを理解できない・憎むべき相手とは思っていない。
父への反発、その父が敵を憎悪する理由に、母ではない少女の死が関わり、結果として愛に満たされない母の存在が生み出されており、理解したくない気持ちも?(これは知らないんだっけ)
親子の過ごした時間や、それがもたらす考え方の違いが、真逆とも言えるヴェイガンへの対応に現れている。
誰一人犠牲を出したくない、というアセムの子供っぽい反応も、実戦経験不足とやはり父親への反発がもたらしたもので、この確執は面白くなりそうだなあ…と思っていたが…
えええ、アセム豹変?
ゼハートと戦って負けたから?ロマリーが自分より彼を選ぶようなそぶり(と思い込んだ)を見せたから?
ちょっと変化が急すぎて、付いていけない。
うーん…こういう形に変える理由がよく分からないなあ。
良い子過ぎるアセムの幼くて未熟な側面を描くプロセス?
ここから、大きく回ってまたゼハート・ヴェイガンとの友情が成り立つようになるのか。
ゼハートの心が異様に広いため、まだ復縁の道はありそうだけど、普通なら完全に断絶、憎しみ合う仲になって不思議無い。
ヴェイガンとの戦いで、敵一対味方複数、というフォーメーションを指示するフリットは、何となく有能。
それだけ圧倒的な戦力差があったから、取れた戦法だけど。
戦艦等の全力砲撃で戦闘空間を分断し、細かく分けた一つに地球側全戦力を投入、効率的に敵を壊滅させていく、とか。
自分ならではの戦い方を見つけろ、というような事を言われ、試行錯誤するアセム。
しかし…新しい戦闘パーツで優位に立っては、楽すぎるような。
三世代目、アセムの子供編。
ヴェイガン女性との間に子供が出来れば一番良いと思うんだけど、まだそういう候補は居ないか。
じゃあ、乗船の大破により宇宙を漂流していたロマリーをゼハートが救助、数日を彼の船室で過ごした後開放されアセムの元へ、死んだと思っていたロマリーの帰還にアセムの感情が爆発し…
で、どちらの子の可能性もある三世代目が生まれるのは如何でしょう?(一応は子供向けアニメ)
特に、アスノ家二世代の確執。
フリットは、ユリン及び母親を殺されたことを恨みに思い、ヴェイガンに対し激しい憎しみを抱く。
対話や和平が成り立つとは恐らく思っていない。
それでも、「ヴェイガン殲滅のためならどんな犠牲も払う」という所まで狂信的にならず、被害者は少なく…といった戦い方を考えられるのは、年月による熟成か、立場がもたらす責任感か。
アセムは、ゼハートとの学園生活で友情を育んでおり、ヴェイガンを理解できない・憎むべき相手とは思っていない。
父への反発、その父が敵を憎悪する理由に、母ではない少女の死が関わり、結果として愛に満たされない母の存在が生み出されており、理解したくない気持ちも?(これは知らないんだっけ)
親子の過ごした時間や、それがもたらす考え方の違いが、真逆とも言えるヴェイガンへの対応に現れている。
誰一人犠牲を出したくない、というアセムの子供っぽい反応も、実戦経験不足とやはり父親への反発がもたらしたもので、この確執は面白くなりそうだなあ…と思っていたが…
えええ、アセム豹変?
ゼハートと戦って負けたから?ロマリーが自分より彼を選ぶようなそぶり(と思い込んだ)を見せたから?
ちょっと変化が急すぎて、付いていけない。
うーん…こういう形に変える理由がよく分からないなあ。
良い子過ぎるアセムの幼くて未熟な側面を描くプロセス?
ここから、大きく回ってまたゼハート・ヴェイガンとの友情が成り立つようになるのか。
ゼハートの心が異様に広いため、まだ復縁の道はありそうだけど、普通なら完全に断絶、憎しみ合う仲になって不思議無い。
ヴェイガンとの戦いで、敵一対味方複数、というフォーメーションを指示するフリットは、何となく有能。
それだけ圧倒的な戦力差があったから、取れた戦法だけど。
戦艦等の全力砲撃で戦闘空間を分断し、細かく分けた一つに地球側全戦力を投入、効率的に敵を壊滅させていく、とか。
自分ならではの戦い方を見つけろ、というような事を言われ、試行錯誤するアセム。
しかし…新しい戦闘パーツで優位に立っては、楽すぎるような。
三世代目、アセムの子供編。
ヴェイガン女性との間に子供が出来れば一番良いと思うんだけど、まだそういう候補は居ないか。
じゃあ、乗船の大破により宇宙を漂流していたロマリーをゼハートが救助、数日を彼の船室で過ごした後開放されアセムの元へ、死んだと思っていたロマリーの帰還にアセムの感情が爆発し…
で、どちらの子の可能性もある三世代目が生まれるのは如何でしょう?(一応は子供向けアニメ)
スポンサーサイト