『はたらく魔王さま!』最終13話.「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
拍子抜けするぐらい、特に構えた所のない最終回。
原作の流れからこうなっているのだろうか。
多少編成を変えて、エンテ・イスラ伝説の邪神が甦り笹塚を襲うのに魔王・勇者が立ち向かうとか、元の世界へと旅立つ魔王らを千穂が見送る(「夢」として は示されたが)あるいは行動を共にする、といったシーズンクライマックスらしい体裁は取れたと思うが、そういうことを「しない」のがこの作品の特色だか ら、これで良いのか。
非情になり切れない…どころか、お人好しすぎるぐらいの真奥は、どうしてエンテ・イスラ人間界に仇なす魔王となったんだろう。
見逃してしまった話があるので分からないけれど、このシーズンでは描かれなかったように思う。
この経緯が解明される時、エミリアとの確執も無くなる?
だからまあ、次シーズンへと持ち越し、なのかな。
登場キャラみんな真面目にやっているのだが、何もかも窮乏して自由な行動が許されない状態で、それを認めたり虚勢を張ったりする姿はコミカルに写り、魔王・勇者のファンタジー類似作品と大きく差別化できていた。
大破壊バトルもあるにはあったけど、それらを呑み込んで淡々と、貧乏くさくある日常の方が、面白かったな。
全然見足りていないので、次シリーズを希望。
原作の流れからこうなっているのだろうか。
多少編成を変えて、エンテ・イスラ伝説の邪神が甦り笹塚を襲うのに魔王・勇者が立ち向かうとか、元の世界へと旅立つ魔王らを千穂が見送る(「夢」として は示されたが)あるいは行動を共にする、といったシーズンクライマックスらしい体裁は取れたと思うが、そういうことを「しない」のがこの作品の特色だか ら、これで良いのか。
非情になり切れない…どころか、お人好しすぎるぐらいの真奥は、どうしてエンテ・イスラ人間界に仇なす魔王となったんだろう。
見逃してしまった話があるので分からないけれど、このシーズンでは描かれなかったように思う。
この経緯が解明される時、エミリアとの確執も無くなる?
だからまあ、次シーズンへと持ち越し、なのかな。
登場キャラみんな真面目にやっているのだが、何もかも窮乏して自由な行動が許されない状態で、それを認めたり虚勢を張ったりする姿はコミカルに写り、魔王・勇者のファンタジー類似作品と大きく差別化できていた。
大破壊バトルもあるにはあったけど、それらを呑み込んで淡々と、貧乏くさくある日常の方が、面白かったな。
全然見足りていないので、次シリーズを希望。
スポンサーサイト