『ワンパンマン』09.「不屈の正義」
なんだこのアニメは!
面白い以外、何にも無いじゃないか!
面白けりゃ許されると思ってるのか!
面白くすることしか考えてないだろ!
いやあ、面白い。
「バカみたいに強いヒーロー」だけなら、スーパーマンなんかその典型な訳だし、そう珍しくはない。
しかし、「パンチ一発でどんな強敵も瞬殺」となると、物語を成り立たせるのは非常に困難。
主人公が敵と戦い、負け、修行を積んで強くなり(「覚醒」とかに頼りこの過程省略も多いけど)勝利を収め、より強い敵に挑むのがバトル物の王道。
最初から最強なんじゃ挫折も葛藤も有り得ず、面白く物語を構成するのは至難の業。
理解されないサイタマの不遇と、それを気にしない超然ぶり、発揮する圧倒的実力、傲岸不遜で毎度登場「最強の敵」、サイタマを見下したり示される力の差に切歯扼腕するヒーロー達の成長ドラマ、そういったものを上手く積み重ね、周到にストーリーを作っていくしかない。
非常に高いレベルの作画パワーにも寄っているが、これで「面白い!」と感じさせてしまうのだから、もう凄いとしか言い様が。
今回は、無免ライダーの熱い正義魂が感動的だった。
戦闘力は絶望的でも、精神力だけはサイタマより余程上なような。
もうちょっとランクを上げてやって欲しい気はしつつ、それに見合う敵と常時戦わされていたらすぐ死ぬんだろう、と思うと上げない方が良いのか。
それでも、各上ヒーロー達がバタバタ倒される中、恐ろしく強い深海王の攻撃を受けて致命傷を負わない「打たれ強さ」は、立派にヒーローの資格を示してる?
あと、サイタマが、他ヒーロー達の頑張りを気遣うのに驚いた。
強くあり、その自分の強さを当然と受け止めている人間は、他者の弱さに配慮など出来ず、率直に「弱いね」という感想しか抱かないものなので。
これは、無免ライダーにも負けないヒーローの資格を示したもの、だろうか。
面白い以外、何にも無いじゃないか!
面白けりゃ許されると思ってるのか!
面白くすることしか考えてないだろ!
いやあ、面白い。
「バカみたいに強いヒーロー」だけなら、スーパーマンなんかその典型な訳だし、そう珍しくはない。
しかし、「パンチ一発でどんな強敵も瞬殺」となると、物語を成り立たせるのは非常に困難。
主人公が敵と戦い、負け、修行を積んで強くなり(「覚醒」とかに頼りこの過程省略も多いけど)勝利を収め、より強い敵に挑むのがバトル物の王道。
最初から最強なんじゃ挫折も葛藤も有り得ず、面白く物語を構成するのは至難の業。
理解されないサイタマの不遇と、それを気にしない超然ぶり、発揮する圧倒的実力、傲岸不遜で毎度登場「最強の敵」、サイタマを見下したり示される力の差に切歯扼腕するヒーロー達の成長ドラマ、そういったものを上手く積み重ね、周到にストーリーを作っていくしかない。
非常に高いレベルの作画パワーにも寄っているが、これで「面白い!」と感じさせてしまうのだから、もう凄いとしか言い様が。
今回は、無免ライダーの熱い正義魂が感動的だった。
戦闘力は絶望的でも、精神力だけはサイタマより余程上なような。
もうちょっとランクを上げてやって欲しい気はしつつ、それに見合う敵と常時戦わされていたらすぐ死ぬんだろう、と思うと上げない方が良いのか。
それでも、各上ヒーロー達がバタバタ倒される中、恐ろしく強い深海王の攻撃を受けて致命傷を負わない「打たれ強さ」は、立派にヒーローの資格を示してる?
あと、サイタマが、他ヒーロー達の頑張りを気遣うのに驚いた。
強くあり、その自分の強さを当然と受け止めている人間は、他者の弱さに配慮など出来ず、率直に「弱いね」という感想しか抱かないものなので。
これは、無免ライダーにも負けないヒーローの資格を示したもの、だろうか。
スポンサーサイト