『サクガン』08.「MEMORIES & REGRETS」
あれ?一話見逃した?と思うぐらい急展開の話。
ザクレットゥ、こんなに恐ろしい気持ちを抱いて同行していたのか。
ガガンパーに対しては脅かして本音を引き出そうとかいうレベルでなく、ハッキリ殺そうとしていたし、メメンプーについても「怪我させたくない」とは思っておらず、死んだら死んだで仕方ないぐらい。
金に汚い峰不二子的なキャラ、程度に思っていたので、落差に驚く。
その怒りの理由は……しっかり描かれなかったので不明点多いが、理不尽なもの?
これまで、彼女がドス黒い殺意を胸に秘めていると感じさせる演出、あったっけ?
唐突すぎて浮かぶは疑問符ばかり。
ザクレットゥの兄って、一話目で死亡した父娘の父親の方かと勘違い。
むしろそちらが分かりやすかったような。
ガガンパーが、娘危機一髪で発現するパワーも謎。
命の危険は以前にもあったと思うけど、なぜ使わなかった?
完全に気が済んだか分からないだろうに、ザクレットゥを許すメメンプーの気持ち、不可解。
セリフで長々と心情を語られるのは困るんだけど、説明すらされなくちゃ良いも悪いもない、単にストーリーの都合。
旅は今、どこまで進んでいるのか。
地下都市間を移動してるらしいけど、旅程はほぼ略されており、「特に語るべき出来事はなかった」扱い。
そういえば巨大怪獣の脅威がある世界だっけ、というのを、今回出てきた足跡で久々に思い出す。
旅の目的は何だったか、そこからもう、あやふや。
ザクレットゥ、こんなに恐ろしい気持ちを抱いて同行していたのか。
ガガンパーに対しては脅かして本音を引き出そうとかいうレベルでなく、ハッキリ殺そうとしていたし、メメンプーについても「怪我させたくない」とは思っておらず、死んだら死んだで仕方ないぐらい。
金に汚い峰不二子的なキャラ、程度に思っていたので、落差に驚く。
その怒りの理由は……しっかり描かれなかったので不明点多いが、理不尽なもの?
これまで、彼女がドス黒い殺意を胸に秘めていると感じさせる演出、あったっけ?
唐突すぎて浮かぶは疑問符ばかり。
ザクレットゥの兄って、一話目で死亡した父娘の父親の方かと勘違い。
むしろそちらが分かりやすかったような。
ガガンパーが、娘危機一髪で発現するパワーも謎。
命の危険は以前にもあったと思うけど、なぜ使わなかった?
完全に気が済んだか分からないだろうに、ザクレットゥを許すメメンプーの気持ち、不可解。
セリフで長々と心情を語られるのは困るんだけど、説明すらされなくちゃ良いも悪いもない、単にストーリーの都合。
旅は今、どこまで進んでいるのか。
地下都市間を移動してるらしいけど、旅程はほぼ略されており、「特に語るべき出来事はなかった」扱い。
そういえば巨大怪獣の脅威がある世界だっけ、というのを、今回出てきた足跡で久々に思い出す。
旅の目的は何だったか、そこからもう、あやふや。
スポンサーサイト