『東京喰種トーキョーグール√A』01.「新洸」2015-01-09 Fri 14:11
三ヶ月ほどの間を置いて始まった、第二期。
作画から独特の雰囲気まで、そのままなのに安心。 キャラの異常性とアクションの突き詰め方が、常識的な範疇をオーバーした作品で、そこが大きな魅力だった第一期。 そこを外さなければ、今期も楽しく見続けられそう。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント3話までは見れた。
4話、5話・・・ 完璧に原作既読組のみを対象としてる様な話作りに「?」。 何の説明もなく、唐突に新キャラを投入して勝手にバトル始めて勝手に主人公はパワーアップしてる。 なんだこれ? あまりにも不親切な話作り。 まぁ、ストーリーは解らなくともアニメだからバトルシーンが楽しく見れればまだ良いんだが・・ 製作スケジュールが間に合って無い? バトルシーンも動きが緩慢でまるで学生の卒業課題の様な出来。 「ヤングジャンプのアニメは地雷」の定説を覆せそうにも無さそうで残念。
2015-02-08 Sun 21:59 | URL | u12 #-[ 編集]
> 3話までは見れた。
ぼくは、この辺りで何となく、見なくなってしまいました。 > 製作スケジュールが間に合って無い? > バトルシーンも動きが緩慢でまるで学生の卒業課題の様な出来。 うーん、それは残念な出来でしたね。 第一期は作画的にそう悪くなかったと思うんですけど……息切れしたんでしょうか。
2015-04-01 Wed 02:42 | URL | 飛龍 乱 #-[ 編集]
結論だけ。
兎に角、酷い最終回でした・・・ 今回、原作者がアニメに絡んでるらしいのですが(原作者がマンガにしなかったルートと言う意味での√A)、結局このアニメをどうしたかったのか、自分には残念ながら理解出来ませんでした。
2015-04-06 Mon 21:19 | URL | u12 #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|