『クロックワーク・プラネット』01.「運命の歯車」2017-04-09 Sun 07:30
原作ライトノベル未読。
冒頭、よく分からない世界設定を語り、突然のバトルで視聴者の興味を引きつけよう、という狙いは分かるんだけど、何しろ作画が冴えないため、ツカミとしては中途半端。 本編でも、第一話からこれでは……と先行きを不安にさせる作画が散見。 XEBEC、本気で作ればこんなレベルじゃないはずなのに。 歯車に偏愛を抱く主人公、タイミング良くたまたま降ってくる歯車少女という辺り、電波を狙っているのか単に構成が雑なのか。 自分を蘇らせてくれ、しかも機械相手とは思えない対応を示す主人公に、下等な人間以上の価値を見いだし、自らのマスターと認める歯車ヒロイン・リューズ。 パターンとはいえ、ここいらは気持ち良く見られる。 マスターに絶対服従、だけでなく、毒舌でチクチク刺してくるリューズが可笑しい。 世界観にも敵の存在にもさして興味を引かれず、もう彼女のキャラクターで一点突破を計るしかないだろう。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント90年代のアニメかって言うくらい終始作画が酷かった。
ジーベック1軍はヤマトにかかりっきりだから2軍が担ったのかな。 なんか色々とおしいアニメだった。
2017-06-23 Fri 21:38 | URL | u12 #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|