fc2ブログ

『葬送のフリーレン』01.「冒険の終わり」~04.「魂の眠る地」

 原作漫画は、「少年サンデー」連載で既読。
 魔王を倒しに行く勇者パーティーの大冒険!が終わった後の話。
 平時には役立たずになってしまった勇者の悲喜劇、なら『LV1魔王とワンルーム勇者』だけど、主人公はエルフの魔法使い・フリーレン。
 彼女が、魔王討伐の旅程をもう一度たどり、僅かな(10年ほどもかかっているけれど彼女には短い)期間で終わってしまったその旅の意味と、パーティーそれぞれ、特に勇者ヒンメルへの気持ちを理解していく物語。

 「エルフは長寿」という設定が活かされ、親しい者の死を見送り、新たな出会いを果たし、その者たちの成長を見守り、いつかまた今生の別れを迎えるのだろうフリーレンの、永遠に近い命を持つがゆえ、人間とは異なる視点の提示が面白い。
 バトルみたいな展開にはこの要素を薄く感じてしまうため、日常話の方が好み。

 アニメ。
 「金曜ロードショー」枠、二時間を用い、一気に四話まで放送してしまう、作品への自信と力の入れようが伺える初回。
 ただ……それが良かったのかは微妙。
 派手なバトルや謎解きへの興味で引き付ける内容ではなく、原作も最初の方は淡々としたエピソードが続くため、二時間を「長い」と感じさせはしなかったろうか。
普通に、一話ずつ放送した方が良かったような。
 作画的には、かなりのクオリティ。
 原作ファンなので、アニメも成功してくれるといいなあ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私はむしろ派手な要素とかあまりないが故に初回放送のうちに
フリーレンの旅の目的の提示まで話を進めたかったんじゃないかと
思いました。

最近は1話切りを警戒してなのか初回SPで放送されるアニメも各クール
少しずつですが出てくるようになりましたね。
特にスロースターターな作品は制作や予算に余裕があるのであれば
早めに最低限の情報の提示はしておきたいでしょうし。

Re: No title

> 特にスロースターターな作品は制作や予算に余裕があるのであれば
> 早めに最低限の情報の提示はしておきたいでしょうし。

 初回スペシャルも含み『フリーレン』好評みたいで、ファンとして嬉しい、良かったです。
 仰る通り、あの長さが、作品の魅力を理解してもらうために良かったのでしょう。
プロフィール

飛龍 乱

Author:飛龍 乱
HPはこちら。
ですが、現在HPは更新できなくなっています。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク